サイトアイコン StudioFun

Unity チュートリアルのタワーディフェンステンプレートを触ってみる(34)

Unity チュートリアルのタワーディフェンステンプレートを触ってみる(33)ではレベルデータを保持している LevelList の解説を行った。今回は NavigationNodes に追加した Node について解説を行っていく。

1.タワーディフェンステンプレートのステージの設定編 – Node.cs

Node.cs について稚拙ながら解説

「Node.cs」は「Assets/Scripts/TowerDefense/Nodes/Node.cs」の指しておりスクリプトについては以下の通り。内容としては次の Node の取得及び設定を行っている。

[cce_csharp]using TowerDefense.Agents;
using TowerDefense.MeshCreator;
using UnityEngine;

namespace TowerDefense.Nodes
{
    /// <summary>
    /// A point along the path which agents will navigate towards before recieving the next instruction from the NodeSelector
    /// Requires a collider to be added manually.
    /// </summary>
    [RequireComponent(typeof(Collider))]
    public class Node : MonoBehaviour
    {
        /// <summary>
        /// Reference to the MeshObject created by an AreaMeshCreator
        /// </summary>
        [HideInInspector]
        public AreaMeshCreator areaMesh;

        /// <summary>
        /// Selection weight of the node
        /// </summary>
        public int weight = 1;

        /// <summary>
        /// Gets the next node from the selector
        /// </summary>
        /// <returns>Next node, or null if this is the terminating node</returns>
        public Node GetNextNode()
        {
            var selector = GetComponent<NodeSelector>();
            if (selector != null)
            {
                return selector.GetNextNode();
            }
            return null;
        }

        /// <summary>
        /// Gets a random point inside the area defined by a node's meshcreator
        /// </summary>
        /// <returns>A random point within the MeshObject's area</returns>
        public Vector3 GetRandomPointInNodeArea()
        {
            // Fallback to our position if we have no mesh
            return areaMesh == null ? transform.position : areaMesh.GetRandomPointInside();
        }

        /// <summary>
        /// When agent enters the node area, get the next node
        /// </summary>
        public virtual void OnTriggerEnter(Collider other)
        {
            var agent = other.gameObject.GetComponent<Agent>();
            if (agent != null)
            {
                agent.GetNextNode(this);
            }
        }

#if UNITY_EDITOR
        /// <summary>
        /// Ensure the collider is a trigger
        /// </summary>
        protected void OnValidate()
        {
            var trigger = GetComponent<Collider>();
            if (trigger != null)
            {
                trigger.isTrigger = true;
            }
            
            // Try and find AreaMeshCreator
            if (areaMesh == null)
            {
                areaMesh = GetComponentInChildren<AreaMeshCreator>();
            }
        }

        void OnDrawGizmos()
        {
            Gizmos.DrawIcon(transform.position + Vector3.up, "movement_node.png", true);
        }
#endif
    }
}[/cce_csharp]

17行目 : 「[HideInInspector]」は Inspector 上に表示しないことを指す決まり文句である。

29行目 : 「public Node GetNextNode()」は次のノードの取得を行っている。内容としては NodeSelector があれば、NodeSelector から次のノードを取得してる。

43行目 : 「public Vector3 GetRandomPointInNodeArea()」は メッシュからランダムな地点のポイントを取得している。

52行目 : 「public virtual void OnTriggerEnter(Collider other)」は Unity 固有の他の Collider がこのゲームオブジェクトの Collider に入った時の処理を行っている。内容としては入ってきた Collider が Agent であれば、 次のノード度としてこのゲームオブジェクトを設定している。

モバイルバージョンを終了