Blender(ブレンダー)で作った三次元モデルを Unity にインポートする

Blender(ブレンダー)で三次元モデル(ボーンを追加して動かす)を作る3 今回はこのモデルを用いてボーンを使ってこの謎モンスターを動かした。今回は Blender で作ったモデルを Unity 上で動かしていきたいと思う。

今回は前回作ったモデルをUnityにインポートしていく。

謎モンスター

1. Blender のデータを出力する。

Blender から Unity へデータをインポートするためにはBlender で作成した FBX ファイルを Unityプロジェクトの Asset 直下に入れることで自動的に読み込まれることが Unity の公式マニュアルに記載があったのでまずは Blender のデータ をFBX 形式で出力する。[ファイル] > [エクスポート] > [FBX(.fbx)] をクリックし、任意のフォルダに保存する。

FBX ファイルのエクスポート

2.新規 Unity プロジェクトを作成する。

今回は 3D モデルを使用しているため、新規にプロジェクトを作成する際には「3D」にチェックを入れて作成する。新規プロジェクトの作成方法についてはUnityでゲームを開発する(2)~プロジェクトを作製する~で行っているため今回は省略する。また、あらかじめ地面も作って置くと良いだろう。地面の作り方には Unityでゲームを開発する(4)~フィールドを作っていく~ で軽く触れている、[GameObject] > [3DObject] > [Terrain] を使用して作成する。

地面の作成

3.新規作成プロジェクトのAssetフォルダ内に FBX ファイルを入れる

Unity の Asset フォルダ内に1.で作成したファイルを入れると以下のように新たな Prefab が生成される。

MonsterPrefab

この Prefab を Hierarchy にドラッグアンドドロップすると以下のように表示される。このままでは画面端の少しばかり危ない位置にいるので任意の位置に移動しておこう。今回、「Monster」内に含まれる「ランプ」と「Camera」は不要になるので削除しても構わない。ただ、このまま上部の [▶] 再生ボタンをクリックしても動かないのはアニメーションが登録されていないためである。

モンスターの表示

4.アニメーションを追加する

まずは[Project]タブを右クリックし、 [Create] > [Animator Controller]  をクリックして作成する。

アニメーターコントローラーの作成

次に 上部メニューの [Window] > [Animator] から Animator ウィンドウを表示する

アニメーターウィンドウの表示

開いたアニメーターウィンドウに対し「アーマチュア|アーマチュアAction」をドラッグアンドドロップし以下のように構成する。

アニメーターの設定

その後、[Hierarchy] タブの「Monster」をクリックし、[Inspector] タブの [Animator] > [Controller] に新規に作った [Animetor Controller] をドラッグアンドドロップする。

アニメーターコントローラーの設定

すると以下のようなモーションをが追加されたモンスターを確認できるはずだ。

Unity上での表示
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。