Unityでゲームを開発する(4)~フィールドを作っていく~
![](https://i0.wp.com/studiofun.site/wp-content/uploads/2018/11/Official_unity_logo.png?fit=705%2C705&ssl=1)
Unityでゲームを開発する(3)~AssetStoreを利用する~ では Asset Store から Asset のインポートまで行った。今回はゲームを作って行くに当たり、インポートした Asset からキャラクターやオブジェクトを乗せる地面を作っていく。
1.Unity プロジェクトで Cube オブジェクトを作る
2D ゲームで地面を作るにあたり、[GameObject] の [3D Object] から [Cube] を選択する。Cube と同じ階層のメニューに [Terrain] もあるが、3D の地形オブジェクトであるためここでは使えないので注意する。
![](https://i0.wp.com/studiofun.site/wp-content/uploads/2018/08/CreateCube-300x163.png?resize=300%2C163)
2.Cubeオブジェクトのサイズを変更する
左側に Inspector のTransform から Scale に任意の値を入れることでサイズを変更していく。好きにいじってどのように変化するか見てみるといい。
![](https://i0.wp.com/studiofun.site/wp-content/uploads/2018/08/ResizeCube-300x163.png?resize=300%2C163)
3.Cubeオブジェクトに画像を貼り付ける
Asset の中から好きな画像を選択し、Inspectorの中にドラッグすることで Cube に対して画像を追加することができる。
![](https://i0.wp.com/studiofun.site/wp-content/uploads/2018/08/ImageAdd-300x163.png?resize=300%2C163)